忍者ブログ

ひょんな鳥 

外房の村に住む妹てとぽんに向けた千葉市在住の姉からの個人的な手紙形式のブログ。コザクラインコ、ミドリフグ、トイプードル、昆虫多数、などの飼育記録も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四ツ倉行ってきた。

祖父の生家のあるいわき市四ツ倉。気になりながらもなかなかキッカケがなかったけど、被災地への高速道路の割引が今月いっぱいとのことなので、エイっと仕事を休んで行ってきたよ。
DSCN1053.JPGDSCN1048.JPG




道の駅よつくら港は再建中。大型テントで営業してた。
近くには壊れた船の山。



DSCN1059.JPG遠縁の家その1 四ツ倉の酒屋さん。家は地震と津波で壊れて修理中だけど、みんな無事だったとのこと。


DSCN1065.JPG遠縁の家その2 玉山の家。





次回に続きます。
☆ブログパーツを、期間限定で福島の民芸玩具「赤べこ」にしています。

 
PR

グランドゴルフ大会

震災から1年の昨日、みなさんどのように過ごされましたか?
私と夫は町内のグランドゴルフ大会で、近所の人たちとの絆を強めました。
会場の小学校には半旗が掲揚されていました。昨日は千葉市の全ての学校が半旗を掲げたそうです。

さて、グランドゴルフの成績は?というと、我が夫おね氏は、なんとホールインワンを2回もだして、商品をいただきました。普段なーんにも運動しないのに。ビギナーズラックですね

私は役員だから、スコア係り。クラブに入って日々練習している人たちの組と一緒に回りました。皆さんお上手。2~4打でサクサク回ります。

グランドゴルフ愛好者ってこんなにいたのねー、と驚きました。高齢者でもプレイ出来るし、ゲートボールより複雑じゃないから、人気があるんでしょうね。

一元屋のきんつば

昨日は会社をお休みして父母を麹町の眼鏡やさんに車で送迎。父が眼鏡を作っている間に、一元屋できんつば&最中を買ったよ。

帰りの車中で最中を味見。お上品でたいへん美味しゅうございます
DSCN1024.JPG帰宅してからお茶とともにきんつばもいただきました。
後味が!何かが!美味しい!
(繊細な味覚や表現力がなくて残念。)



ところで、今日3月10日は東京大空襲の日。テレビでは震災から1年の特集を連日やってるけど、東京出身者として、大空襲も忘れちゃいけない。67年後の大都会は、そんなことがあったなんて全く感じさせないけどね。





 

日枝神社へ初詣

昨日はあれからをお風呂に入れました。
DSCN0950.JPGサロンでカットしてから3週間しかたっていないのに
ブラッシングしても、あのビロードのような毛並みは戻りません。
プロの技術はすごい!
臭くなくなっただけでヨシとしよう。


今日はおね氏と父母と南行徳の日枝神社に初詣。
DSCN0953.JPG旧行徳には神社やお寺がたくさんあるね。
ここは境内に車が停められたし、階段も4段だけ。悪天候でも大丈夫そうなので、来年リピートするかも。


 

お正月2012

あけましておめでとうございます。
普通の静かな日曜日、という感じの元旦を迎えています。
DSCN0933.JPG
今年のお煮しめは、材料別ではなく一度に煮てしまった。
特別感を出すために、ニンジンを飾り切りしてみたけど。(拡大しないでね。)



我が家で一番お正月らしい場所、それはお仏壇。
DSCN0934.JPG
亡き義父、通称マサルさん、
亡き義母、通称チャコさん。
ちゃんと見守ってくれてるのかな?よろしく頼むよ。



鳥と犬の穏やかな元旦。
DSCN0938.JPG
年末に洗えなかった犬は、これからシャンプー。
何かクサいわねー。






DSCN0943.JPG

やっぱりね。
お風呂入ってちょうだい。







 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
順子
性別:
女性
職業:
会社員

フリーエリア

順子さんの読書メーター

最新コメント

[03/14 ちゃあぽん]
[01/30 てとぽん]
[10/10 ちゃあぽん]
[09/27 ちゃあぽん]
[08/31 ちゃあぽん]

アーカイブ

カウンター

ブログ内検索

にほんブログ村

フリーエリア