忍者ブログ

ひょんな鳥 

外房の村に住む妹てとぽんに向けた千葉市在住の姉からの個人的な手紙形式のブログ。コザクラインコ、ミドリフグ、トイプードル、昆虫多数、などの飼育記録も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スズムシ起動

5月になりました。
DSCN1144.JPGDSCN1142.JPG




スズムシケースには、湿度調整のために水に漬けておいた炭を入れて、ビニールをかぶせ、ベランダに置いていました。ぼちぼち起こさねば。
DSCN1138.JPGDSCN1139.JPG




ビニールを外してみると、砂はカラカラ。霧吹きで水をかけました。
卵たちが生きていれば、6月には孵るはず。さてどうかな?




 
PR

海を歩こう大会2011その3

九十九里浜で流木を拾うのも、目的のひとつ。
817688c7.JPG

流木・・・製材してある材木と思われるものもたくさんあったけど・・・津波の被害かな



流木を拾っていると、「何に使うの?」と知らない人からも聞かれる。「ブイも拾っていけば」
40498929.jpg144fc2f8.jpg



ブイも東北のホタテ養殖用だったのかも・・・拾わなかったけど。





DSCN0807.JPG拾ったのは古い流木(上)と、津波で流れてきたと思われる木の根。
来年、スズムシが孵化したら、インテリアとしてケースに入れる予定。





現在のスズムシケース。湿度調節のため、吸水させた炭を入れ、ビニールをかけてその上から蓋をして、ベランダに置いています。
DSCN0808.JPG





 

虫の話まだ続きます

スズムシは数が減りましたが、毎日鳴いています。外でもいろいろな虫が鳴いている今日この頃だね。
DSCN0744.JPG亡きがらは皆で食べて片付けてしまう、無駄のない虫社会。生物学的輪廻転生。




そして、もう今年はあの子たちの写真は出てこないと思って油断してたんじゃない?
そう、キアゲハちゃん。また一匹イタリアンパセリにいました。まだ黒地にオレンジの水玉模様で、4齢幼虫というのかな、ヒトでいうと中学生くらい?無事に育ってほしいけど、私も食べたかったな、イタリアンパセリ・・・
 

キアゲハ羽化!

昼休みに一時帰宅したら!!!

 DSCN0733.JPG
 羽化していたよ~
 うつくしい~

 ヒラヒラとんでいきました。


サナギ一大事!追伸

ちがった!

そこが開くんだ!


アゲハチョウの羽化の動画などで調べたら、頭から胸のあたりがパクっと開くらしい。

改良!
DSCN0732.JPGお尻の先はフウセンカズラの茎にくっついているので、茎ごと下半身を付箋でくるみ、テープで割り箸に固定しました。
ちょっとこっちを向いちゃってるけど、まだ動いているので大丈夫かな。きっと文句があるんでしょう。

写真をクリックして大きくしてみてね。クリオネみたいにツノがあって可愛いです。でも私には怒った顔に見える・・・

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
順子
性別:
女性
職業:
会社員

フリーエリア

順子さんの読書メーター

最新コメント

[03/14 ちゃあぽん]
[01/30 てとぽん]
[10/10 ちゃあぽん]
[09/27 ちゃあぽん]
[08/31 ちゃあぽん]

アーカイブ

カウンター

ブログ内検索

にほんブログ村

フリーエリア