忍者ブログ

ひょんな鳥 

外房の村に住む妹てとぽんに向けた千葉市在住の姉からの個人的な手紙形式のブログ。コザクラインコ、ミドリフグ、トイプードル、昆虫多数、などの飼育記録も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大賀ハス2

大賀ハスは検見川あたりで発掘された古代ハスの種を大賀博士が発芽させたんだなー、くらいの認識はありました。千葉市民だし。でもそれは最近のバイオ技術で、などと勘違いしていたよ。1951年のことなんだね。

観蓮会は1967年から続くらしい。それが今年で終わってしまうかも、移転反対の署名をしてください、という話を自治会経由で聞いたので行ってきたというわけです。
DSCN0218.JPG
←朝6時前です。すごい人。

ハスは睡蓮のように水面で咲くのではなく、茎が長いので、花は人の顔くらいの高さ。(ハスとスイレンの違い知ってた?知らなかったよねー。)

今日はデジカメの写真。一番左がたぶん大賀ハス。
DSCN0212.JPGDSCN0221.JPGDSCN0222.JPG







また次回につづく。
PR

大賀ハス

年に一度、東大緑地植物実験所で、「観蓮会」が開かれます。というのを今年初めて知り、そして今年が最後らしい。それは行かねば
朝5時から10時までの5時間だけの御開帳(?)、毎年5千人が来るとのこと。
夫と二人で4時半起きして、原チャリで行ってきました。すぐ近くなのよ。


美しい大賀ハスの花。ちはなちゃんだね。(種は他の種類のもの。なんかこういう形態ってムショーに惹かれる。)

ここは東大が土地を売ってしまうので閉所されるとのこと。署名活動してたけど、何とかならないのかねー。
次回につづきます。

七夕アート祭

ちょっと前のことですが、4日(日)に、

京都造形芸術大学x東北芸術工科大学 外苑キャンパスのオープニングイベント 「七夕アート祭」

というのに行ってきました。
体験型ワークショップ&レクチャーです。
私とシマさんが受講したのは、
 
日本画家 千住博 「実演・滝を描く!」
千住氏がふすま2枚分くらいのキャンバスに滝を描きつつ、語る。というもの。
黒地に白いアクリル絵の具で上から流し、下から吹き付けて滝を描く。
そして語る。汗だくになって描き、語る。
でもスマートな感じの方です。
そして幻想的な滝の絵が出来上がっていきます。
司会は松尾貴史氏。良い感じでした。
松尾氏は大阪芸術大学卒業なんだね。知らなかった。

2時間目(?)は、
現代美術家 宮島達男 「アート、出会い」
知らないもの同士男女でペアになり、身体に数字をペイントし、写真に撮ります。
SBSH02071.JPG


これは私の腕と道路に描かれている交通標識の矢印。








SBSH02061.JPG
緑色の数字なので、色合わせでコーンを持ってみた。
ペアを組んだ青年は、イベントのスタッフくん。この写真を見た宮島先生に、「バカだね~」と言われてました。






私たちペアのテーマは、道路、色合わせ。メッセージ性を匂わせておりますが、ま、限られた時間内で、面白い効果をねらってみたってとこかな。

シマさんは足首に赤いペイント。相棒の男性の仕事が「ザツだ」とムッとしながら洗っておりました。

イラン料理

2月にイラン大使館のバザーで買ってきたイランのレトルト食品の報告です。食べてからだいぶ経ってしまって、味も忘れつつあるので、記録しておかなければね。

まずこれ
8e87ee4f.JPG「ホレシュキャラフス」 セロリと羊肉の煮込み。ちょっと酸味があって、セロリとハーブがきいていてご飯にも合う味。私もおねいぽんも好き。今までの人生であまり食べられないもののないラッキーな二人。セロリも羊肉も、苦手とする人は多いんだろうね。


次は
1d79e0c0.jpg「ホラーケ ルービヤーチティ」 うずら豆のトマト味の煮物。どこの国でも煮豆ってあるね。豆好きのおねいぽんには受けていたけど、私にはちょっとパンチが足りないと思って、チリパウダーを入れたら失敗だったのは、やっぱりアメリカ風とは違うスパイスを使っているからだろうね。

最後に
5eeb06ca.jpg「キャシュクバーデンジャーン」 ナスとキャシュクの煮物。キャシュクは、乳製品らしい。味は普通に美味しかったような・・・実は記憶にあまり残っていなくて、さっさと記録しておかなかったから、と反省。

とにかく、3品とも、私たち夫婦には美味しい料理でした。レトルトを暖めただけだから、本物はもっとハーブの香りが生きていたりするんだろうね。レシピと材料を入手して作ってみたいね。

東京マラソン2010

記事のカテゴリーは「体験してみた」だけど、実際は「みた」だけ。抽選に外れたからね。毎年10キロコースに応募はしてみてるんだよ。
9af2716d.JPG
スタート地点の新宿、25キロ地点の日本橋、ゴールのお台場、と移動しながら見てきたよ。写真は日本橋浜町あたり。こっちに向かって来る人たちと、折り返して去って行く人たちがわかるかな。

雨、一時みぞれの中、ランナーたちが真面目に走ってたよ。
そりゃ真面目だろうって?そうだよね、フルマラソン(10キロも)を、フザケて完走できるはずはないよね。今年の完走率も94.5%とのことだし。
だけど、もっとお祭り気分のおちゃらけランナーたちも多いんだと思ってたのよね。。。たいへん失礼いたしました。

フルを2時間台で走るランパン・ランシャツのトップランナーたちだけじゃなくて、4時間、5時間以上の市民ランナーたちも、それぞれのペースでそれはそれは一生懸命に本気で走っていて、しかもすごく寒いのに仮装とかコスプレとかして悲壮感はなくて楽しそうで、なんか、へー、すごいじゃん、って思ったよ。

走るってなんだろね?

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
順子
性別:
女性
職業:
会社員

フリーエリア

順子さんの読書メーター

最新コメント

[03/14 ちゃあぽん]
[01/30 てとぽん]
[10/10 ちゃあぽん]
[09/27 ちゃあぽん]
[08/31 ちゃあぽん]

アーカイブ

カウンター

ブログ内検索

にほんブログ村

フリーエリア